近所はEV、遠出はハイブリッド
ガソリンが高騰する度、低燃費車への乗り換えを検討していたお客様。
3月末までに乗り換えることを決意。
YAHOOオークションで予算内で乗り出せそうな気になる車があったそうですが、
プロの検査員による検査もされていない車の個人売買はリスクが大きくて不安なので、業者間オークションで、とにかく急いでエコな車を探してもらいたい。
希望は30プリウスの後期型、Gグレード。
との相談を受け予算に合う車を探し始めたのが、ちょうど1週間前。
途中で予算を少し下げてのリクエストになりましたが、先週末ぴったりの車を見つけました。
しかも普通のハイブリッドではなくPHVの良い出物があり、即ご連絡。
「予算に合うのなら是非!」とのお返事を頂き、競売に参戦、そして無事落札。
本日、車が運ばれてまいりました。

EVモードでは20km以上を走行可能

200V充電で満充電まで約1.5時間(NISSAN 3NA1Aで充電テスト)

前席シートヒーター装備のハーフレザー電動パワーシート。
ステアリングヒーターで、冬のEV走行時もエアコン稼働させず
電費ロスを抑える事が可能。


この1台で、近所はEV、 遠出はハイブリッド。
今後はガソリンスタンドに行く事も極端に減る事でしょう。
9回の閲覧0件のコメント